2008年 05月 27日
とほほ…

昼間っから飲み会ですか(笑)楽しみっすねぇ~。今日は天気もよさげやし、もしかしてガイジン?う~んうらやましぃ~!
Like
ひぇ!そ・そんな寒いんですか!?こちとら昼間は暑くなりそうで…
今も半そでのポロシャツで仕事しています。ガイジンどころでは
なさげですねぇ…それでは部屋でぬくぬく飲み会楽しんでくださいな♪
あたしゃ~仕事だわ。。。納期が…(滝汗)
そういえば左上のバーコード携帯で読みましたよん♪
自己紹介だったんですね。うふ♪
今も半そでのポロシャツで仕事しています。ガイジンどころでは
なさげですねぇ…それでは部屋でぬくぬく飲み会楽しんでくださいな♪
あたしゃ~仕事だわ。。。納期が…(滝汗)
そういえば左上のバーコード携帯で読みましたよん♪
自己紹介だったんですね。うふ♪

卵とハム?にマヨ!よだれもんです。
最近、パン屋さんのパンも小型だったり具が一つ二つ抜けていたり…オール○ーズンも薄っぺらくなってるし。カルピスバターなんて千円越えですもんねぇ。原油がまた上がるって話も、嫌な話ばかりです。
最近、パン屋さんのパンも小型だったり具が一つ二つ抜けていたり…オール○ーズンも薄っぺらくなってるし。カルピスバターなんて千円越えですもんねぇ。原油がまた上がるって話も、嫌な話ばかりです。
今頃ヘロヘロですかねぇ~mintさん。
惣菜パン、とっても美味しそうですよ!
くっついちゃうのは物理的に仕方がないですよねー。
この際、睦月さんみたく新調しちゃうとか・・・笑
んもーmintさんったら!そそのかす・・そそのかす・・↓↓
焼印、オーダーすると結構かかるんですよね。
実は我が家には出来合いの焼印がいくつかありまして。。。
次回のアンパンでは桜マークを焼きいれちゃいましょうかねぇ。
でも上手に焼き入れれないんですよね。。。
同じくとほほ・・・。
惣菜パン、とっても美味しそうですよ!
くっついちゃうのは物理的に仕方がないですよねー。
この際、睦月さんみたく新調しちゃうとか・・・笑
んもーmintさんったら!そそのかす・・そそのかす・・↓↓
焼印、オーダーすると結構かかるんですよね。
実は我が家には出来合いの焼印がいくつかありまして。。。
次回のアンパンでは桜マークを焼きいれちゃいましょうかねぇ。
でも上手に焼き入れれないんですよね。。。
同じくとほほ・・・。
私はもうお酒はさめちゃって、次のパンでも作っているんじゃないかと、明日の朝を楽しみにしているんですけど・・・。
この手のお総菜パンはどれも皆大好き!
パンとマヨネーズ、パンとチーズ、どうしてあんなに相性が良いんでしょうね。
この2種類と組むと他のハムとか野菜も大抵美味しくなりますよね。
この手のお総菜パンはどれも皆大好き!
パンとマヨネーズ、パンとチーズ、どうしてあんなに相性が良いんでしょうね。
この2種類と組むと他のハムとか野菜も大抵美味しくなりますよね。
↓↓おみごと!!ってくらいキレイニ抜けて、おいしそうです。
ラッピングもステキで、ますます食べたくなりますね~
焼印なんてすると、もうお店するしかないですよ。
たまごとマヨ、今度パクらせてください。
ラッピングもステキで、ますます食べたくなりますね~
焼印なんてすると、もうお店するしかないですよ。
たまごとマヨ、今度パクらせてください。
>おやぢさん
昨日はすごく寒かったですよ。夜なんて、ストーブを焚きました。
内地は暖かいようですね。北海道は最近、とても寒いです。
今朝、内陸部の美瑛町(びえいちょう)という町では、最低気温が
1.9度だったようです。
あぁ、そういえばそのQRコード、自己紹介でした。ずいぶん前に作った
ものなので、すっかり忘れていました。
昨日はすごく寒かったですよ。夜なんて、ストーブを焚きました。
内地は暖かいようですね。北海道は最近、とても寒いです。
今朝、内陸部の美瑛町(びえいちょう)という町では、最低気温が
1.9度だったようです。
あぁ、そういえばそのQRコード、自己紹介でした。ずいぶん前に作った
ものなので、すっかり忘れていました。
>kalutさん
やっぱり最近、色んなものが小ぶりになってますよね。あぁ、やっぱり
そうなんだ。気のせいかと思ってたんですよ。うちの近くの輸入食材店、
カルピスバター(無塩)が1000円超えでした。冗談じゃないわ!って
いうくらい高いです。灯油もまた高く(生協)なっちゃいましたよ。ホントに
困ったもんですわねぇ。
やっぱり最近、色んなものが小ぶりになってますよね。あぁ、やっぱり
そうなんだ。気のせいかと思ってたんですよ。うちの近くの輸入食材店、
カルピスバター(無塩)が1000円超えでした。冗談じゃないわ!って
いうくらい高いです。灯油もまた高く(生協)なっちゃいましたよ。ホントに
困ったもんですわねぇ。
>じゅんじゅんさん
じゅんじゅんさんがコメントを入れてくださった時間は、お察しの通り
ヘロヘロでした。昼間っから飲む酒はききますねー。
ホント、私のオーブンにはウンザリです。なんでこんな小さいやつを
買っちゃったんだろう。買ってまだ1年しか経ってないので、いくら
なんでも、まだ買い換えるわけにはいかないし…。オーブン台から
落として壊しちゃおうかな…(←ちょっとマジ)
焼き印のサイトを見たら、ヤキを入れるのもなかなま難しいようですね。
『何度も練習してください』みたいなこと書いてました。ただ、ジュワーッと
押し付けるだけじゃダメなんですねぇ。
じゅんじゅんさんがコメントを入れてくださった時間は、お察しの通り
ヘロヘロでした。昼間っから飲む酒はききますねー。
ホント、私のオーブンにはウンザリです。なんでこんな小さいやつを
買っちゃったんだろう。買ってまだ1年しか経ってないので、いくら
なんでも、まだ買い換えるわけにはいかないし…。オーブン台から
落として壊しちゃおうかな…(←ちょっとマジ)
焼き印のサイトを見たら、ヤキを入れるのもなかなま難しいようですね。
『何度も練習してください』みたいなこと書いてました。ただ、ジュワーッと
押し付けるだけじゃダメなんですねぇ。
>shogame2さん
ハイカロリーでジャンクですが、なぜか惣菜パンにはそそられます
よねー。『やばいよなぁ…。太るよなぁ…』と思いながらやめられません。
ただ、この卵とハムのパンはちょっと味が薄かったです。マヨネーズを
控えめにしたのがイケマセン。やっぱり、こういうのはガッツリ乗せないと
ダメみたいですわw
ハイカロリーでジャンクですが、なぜか惣菜パンにはそそられます
よねー。『やばいよなぁ…。太るよなぁ…』と思いながらやめられません。
ただ、この卵とハムのパンはちょっと味が薄かったです。マヨネーズを
控えめにしたのがイケマセン。やっぱり、こういうのはガッツリ乗せないと
ダメみたいですわw
>nonkinaokomeさん
すっぽり抜けた時、『うわっ!抜けた!』ってビックリしちゃいました。
はい、どうぞどうぞ、どんどんパクってください。パクるもなにも、元々
私も他所からパクったものですし。よくよく考えてみたら、私が自分で
考えたレシピなんてあったかなぁ?あ、ずっと前に焼いた、蒸かした芋に
カレー粉を混ぜたものを包んだパンは私のアイデアです。でも、あれは
とてもしょっぱくて不味かったですw
すっぽり抜けた時、『うわっ!抜けた!』ってビックリしちゃいました。
はい、どうぞどうぞ、どんどんパクってください。パクるもなにも、元々
私も他所からパクったものですし。よくよく考えてみたら、私が自分で
考えたレシピなんてあったかなぁ?あ、ずっと前に焼いた、蒸かした芋に
カレー粉を混ぜたものを包んだパンは私のアイデアです。でも、あれは
とてもしょっぱくて不味かったですw
by mintbox1
| 2008-05-27 08:56
| 手作りパン
|
Comments(12)