2004年 06月 25日
もうホント、勘弁してください。
最近になってようやく花も満開に。

こんな具合に、私んちのベランダはちょっとステキになっているわけだが…。ほんのすこし視線を上に向けると、もっとステキなものが。

私はそこそこ神経質なタチなもので、こういう銭湯帰りの爺サマが肩に手拭いを引っ掛けたような、つまりは四隅がきっちり揃ってないダラシナイ干し方自体が、そもそも考えられないし、ましてや、それが階下のベランダにまで垂れ下がっていても全然平気でいられるような人とは、決してお友達にはなれないのである。名前も知らない上のヒト。ごめんなさい。私はアナタとお友達にはなれません。
天気の良い日は、毎日がこの調子だ。
私の視界には、一反木綿のごとく垂れ下がるヨソ様の毛布。
ある時は丹頂鶴の模様だったり、またある時は真っ赤な牡丹の柄だったり。爽やかな夏の日、ベランダに目を向けるといつもこんな物が垂れ下がっており何をするにも視界に飛び込んでくるというのは、まことに持ってヤな感じである。
これって、気にするほどのことでもないのでしょうか?
私の心が狭いだけなのでしょうか?教えて、偉い人。
ひさしを作って、その上をちょっとベトベトにしておくと、二度と上の方は垂らさない。かもしれない。
えーと。mintbox1さんを仮に我が家に招待したら、招待した側が殺されるような気がします。
えーと。mintbox1さんを仮に我が家に招待したら、招待した側が殺されるような気がします。
Like
とりあえず、その毛布。引っ張ってしまいましょう。
初めまして。ウチの上の人も、キッチンマットと思しき、長方形のマットをダラーンと干すのです。やっぱりちょっと斜めっています。しかも、いったん干すと、なかなか取り込みません。こういう人とはお友達になれないなぁと思いながら、足拭きマットを睨み付けております。
ウチのベランダはmintbox1さんのところのようにステキではないですが、それでも本当にやめて欲しいです。
ウチのベランダはmintbox1さんのところのようにステキではないですが、それでも本当にやめて欲しいです。
「超・整理法」という本を毛布にくっつけときます?
>bhausさん
さっきから、どんなものを使ってベトベトにするのが一番良いか、
そればっかり考えております。とりあえず、虫が寄ってくる物は
ダメ。有害で上の人が死ぬようなブツもダメ。生易しいベトベトも
ぬるいから効果ナシかも…。今日一日、これで時間が潰せそうです。
殺しませんって。たぶん。
>jazzさん
コレを引っ張ると、コレがばさっと落ちてくるわけですよね?
あぁ、できません!できません!気持ち悪くてできません!
>xiaoxiaさん
この類の人達は『なるべく日に当る表面積を大きくしたい』という
願望があるのでしょう。そのくせ取り込まない。私んちの上の人も
同じ毛布を3日くらい干しっぱなしの時があります。干してんのか
飾ってんのか、どっちだ?と一度聞いてみたいところです。
>sivaxxxxさん
ホント、くっつけたい。これでも読んで心を入れ替えやがれ!と
言いたい。でも、こういう人に何を言っても無駄だというのは
百も承知なのであります。
さっきから、どんなものを使ってベトベトにするのが一番良いか、
そればっかり考えております。とりあえず、虫が寄ってくる物は
ダメ。有害で上の人が死ぬようなブツもダメ。生易しいベトベトも
ぬるいから効果ナシかも…。今日一日、これで時間が潰せそうです。
殺しませんって。たぶん。
>jazzさん
コレを引っ張ると、コレがばさっと落ちてくるわけですよね?
あぁ、できません!できません!気持ち悪くてできません!
>xiaoxiaさん
この類の人達は『なるべく日に当る表面積を大きくしたい』という
願望があるのでしょう。そのくせ取り込まない。私んちの上の人も
同じ毛布を3日くらい干しっぱなしの時があります。干してんのか
飾ってんのか、どっちだ?と一度聞いてみたいところです。
>sivaxxxxさん
ホント、くっつけたい。これでも読んで心を入れ替えやがれ!と
言いたい。でも、こういう人に何を言っても無駄だというのは
百も承知なのであります。
今頃コメントしてごめんなさい。ガーデニングのカテゴリーを見たらトップ
に出てきたので。あら、素敵なお花たち、って思ったら・・。
前に住んでた社宅の、上の階の人がこれでした。しかも布団だけでなく
ある日庭ぼうきがこんにちわ、でした。何事?と上を見たらベランダの柵の間から危ういバランスでぶら下がるほうきが。そしてしばらくして落ちてきた。うちは一階だったので仕方なく拾ってもって行きました。「ベランダからおちましたけど」って白い目で見てあげました。
に出てきたので。あら、素敵なお花たち、って思ったら・・。
前に住んでた社宅の、上の階の人がこれでした。しかも布団だけでなく
ある日庭ぼうきがこんにちわ、でした。何事?と上を見たらベランダの柵の間から危ういバランスでぶら下がるほうきが。そしてしばらくして落ちてきた。うちは一階だったので仕方なく拾ってもって行きました。「ベランダからおちましたけど」って白い目で見てあげました。
>earthquest1120さん
こういうのって、ホントに勘弁してほしいですよね。
うちの上の人は、毛布とか敷物なんかを干して、挙句にパンパン叩くので、そのホコリが落ちてくるのが、とってもイヤです(ToT)
こういうのって、ホントに勘弁してほしいですよね。
うちの上の人は、毛布とか敷物なんかを干して、挙句にパンパン叩くので、そのホコリが落ちてくるのが、とってもイヤです(ToT)
by mintbox1
| 2004-06-25 17:45
| ガーデニング
|
Comments(7)