2005年 07月 25日
大量です、大根
もらった。去年の秋大根も評判が良かったようだし、今年もきっと喜んでくれるに
違いない。(この大根は長さが25センチ位にしかならない短いタイプのものです)

ハラペーニョがどんどん実をつけている。それに引き換えハバネロは、花はたくさん
咲いているものの、一向に実のなる気配はなし。でも、花が咲いているってことは
今にきっと実がなるはず…。去年つくったハラペーニョのピクルスが、そろそろ底を
ついてきちゃったし、今年はハラペーニョとハバネロで 『超々激辛ピクルス』 を作る
予定なので、できることなら同時期に実をつけて欲しいんだけどな。緑と黄色の
唐辛子が一緒のビンで丸ごと酢漬けになってたら、さぞかしキレイだと思うのよ。

あんらまあ! いい大根ですね。大根おろしにも手ごろで、かたちが揃っていてうらやましい。ウチの夏大根は抜いてみたらヒョロヒョロ~ンとしてかっこ悪いです。
Like
抜いても抜いても短い大根ばっかりで、今年の大根はどうして
こんなに短いんだろう?と、不思議に思っていたのですが、よく
考えてみたら 『短いタイプの大根』 を植えたことを、やっと思い
出しました。よそにお裾分けするときに 「これは、こういう大根
なのです」 と、いちいち説明するのが面倒です。
ミケさんの大根がヒョロヒョロになったのはどうしてですか?
やっぱり暑さのせい?
こんなに短いんだろう?と、不思議に思っていたのですが、よく
考えてみたら 『短いタイプの大根』 を植えたことを、やっと思い
出しました。よそにお裾分けするときに 「これは、こういう大根
なのです」 と、いちいち説明するのが面倒です。
ミケさんの大根がヒョロヒョロになったのはどうしてですか?
やっぱり暑さのせい?
これおいしそうな大根ですね。お蕎麦に入れておろし蕎麦なんて
うまそうですよ。形もなんだか辛味大根ぽい感じがしてきました。
うまそうですよ。形もなんだか辛味大根ぽい感じがしてきました。
大根、おいしそう!
私も作ればよかったー。すごい後悔・・。
「おろし蕎麦」!!そうですよね、夏向きでいいですよね!!
短い大根ってなんだか可愛いですね。
でも、二人暮しの我が家にはピッタリサイズだわ。
これって夏用なんですか?
ハラペーニョって最近知りました。
ここでお目にかかることが出来るとは。
ウチはダンナ様が辛いの苦手で唐辛子は植えていないんです。
でも『超々激辛ピクルス』 、興味あるなあ!
UP楽しみにしていますね♪
私も作ればよかったー。すごい後悔・・。
「おろし蕎麦」!!そうですよね、夏向きでいいですよね!!
短い大根ってなんだか可愛いですね。
でも、二人暮しの我が家にはピッタリサイズだわ。
これって夏用なんですか?
ハラペーニョって最近知りました。
ここでお目にかかることが出来るとは。
ウチはダンナ様が辛いの苦手で唐辛子は植えていないんです。
でも『超々激辛ピクルス』 、興味あるなあ!
UP楽しみにしていますね♪
> tiny_zuckyさん
そちらなら、大根なんかこれから何度でも作れるのではないですか?
秋大根とか冬大根とか。どっちかっていうと、食べて美味しいのは
秋大根だと思います。実が締まってるし。(これは夏大根です)
お盆前には秋大根を蒔くので、その時は 『辛味大根』 っていう
ミニサイズの大根も蒔いてみようと思います。
私も、なるべく小さい大根がいいと思ってこの大根を植えました。
でもこれ、長さは小さいけど妙に太いんですよ。体積にしたら
どっちも変わらないのかなぁ。
ハラペーニョってタコスに入ってたりしますよね。輸入食材コーナーに
行くと、これをピクルスにしたのを売ってるんですが、なんとか自分でも
作れないもんかと思って栽培し、去年たくさん採れたのでビンに詰めて
ピクルスにしてます。それがすごく美味しいんですよ!超辛いんです
けどね、漬け込んだ酢まで辛さが移っていて、その酢も炒め物に
かけたり、ドレッシングに入れたりして重宝してます。
そちらなら、大根なんかこれから何度でも作れるのではないですか?
秋大根とか冬大根とか。どっちかっていうと、食べて美味しいのは
秋大根だと思います。実が締まってるし。(これは夏大根です)
お盆前には秋大根を蒔くので、その時は 『辛味大根』 っていう
ミニサイズの大根も蒔いてみようと思います。
私も、なるべく小さい大根がいいと思ってこの大根を植えました。
でもこれ、長さは小さいけど妙に太いんですよ。体積にしたら
どっちも変わらないのかなぁ。
ハラペーニョってタコスに入ってたりしますよね。輸入食材コーナーに
行くと、これをピクルスにしたのを売ってるんですが、なんとか自分でも
作れないもんかと思って栽培し、去年たくさん採れたのでビンに詰めて
ピクルスにしてます。それがすごく美味しいんですよ!超辛いんです
けどね、漬け込んだ酢まで辛さが移っていて、その酢も炒め物に
かけたり、ドレッシングに入れたりして重宝してます。
by mintbox1
| 2005-07-25 11:38
| 畑仕事
|
Comments(6)